本文へ移動

耐候性処理

しんとうくんには、対紫外線劣化防止や耐酸・アルカリ性塗膜処理を施してあります。

制作時

設置18か月目

考察

製作時に左半分に耐候性処理を施し(右の写真↑)約1年半の間、日射や風雪にさらして比較すると、処理を施した部分は、製作時と変わらず、非処理の部分は白色化を起こし、明らかに劣化の進行が早まっていました。   *(撮影時のコントラストの違いがありますがご了承ください。)

耐候性処理の効果

(耐候性処理には、次のような効果があります。)

・紫外線による接着力の劣化を防ぎ、石材の剥がれを防止します。

・雨などに含まれる酸やアルカリ成分から守ってくれます。

・樹脂舗装に見られる石材の黄変現象を防止して、自然石の持つ鮮やかな色彩を保ちます。

・降雨時には油性成分を含んだ汚れを浮き上がらせて洗い流す”自然浄化機能”も 有しています
 ので、汚れにくい構造です。
泉建設株式会社
〒930-1459
富山県富山市亀谷591-1